7日の土曜は保育参観日、1名体調不良で欠席だったもののほとんどの親子が元気に参加できました。
この日は「運動会ごっこ」で、バスに乗って競争したり、カードをひいて買い物したり、アンパンマンに変身してお父さん、お母さんに抱っこしてもらって飛んだりして遊びました(^^)/
「僕はおにぎり」 「私はリンゴ2個買っていくの~」
テンションが上がって朝からとっても元気に動き回ったり、逆にいつもと違う雰囲気に甘えてしまって保護者から離れられないといった姿もありましたが、その子その子のありのままの姿を見てもらえて良かったと思います。
お母さんお父さん、お忙しい中ご参加下さり、大変ありがとうございました。
そして、いよいよ大分県も「梅雨入り」しましたね。
室内での活動も充実するように、七夕制作や運動、楽器・リズム遊び、わらべ歌、パズルなどの卓上遊びと工夫しながら、雨の日も楽しく過ごしていきたいと思います。
個人差はありますが、最近急にぱんだ組さん、うさぎ組さんが発する言葉の数が増えてきてびっくりしています。
楽しくお喋りしつつ、更に言葉の発達を促していきたいと思います。